子ども向け|サービス
子ども向け施設
SERVICE
サービスの強み
子ども向け施設サービス
当事業団では昭和50年より子ども向け施設のサービスを提供しております。市内すべての区に1か所以上設置された児童センター(計18施設)を一括運営しているほか、そのうち8施設が老人憩いの家を併設しているため、施設同士のスムーズな連携や利用者の世代間交流を意識したサービスが可能です。
さいたま市の放課後児童クラブも多数運営しているため、市内全域でサービスの標準化と公平なサービス提供ができるのも私たちの強みです。
サービス紹介・施設一覧
-
児童センター
「すべての子ども・青少年、子育て家庭が地域とともに笑顔で育ち合える児童センターを目指します。」という基本理念に基づき、子供同士の遊びや交流の場を提供しています。
-
母子生活支援施設
母子生活支援施設は、配偶者のいない女性やそれに準ずる事情にある女性と、その方の養育すべき18歳未満の子どもが入所できます。必要なサービスを利用していただきながら、生活の安定・自立を促進し、子どもの健やかな成長を目的とする施設です。住居を提供するだけでなく、母と子がかかえている様々な問題(生活、住宅、育児、教育、就労、精神的問題等)についても、ひとりひとりの立場に立ち、共に考え、解決に向けた支援を行います。
母子生活支援施設への入所につきましては、各区役所支援課にお問い合わせください。
さいたま市子育てWEB母子生活支援施設のリンク(さいたま市子育てWEB)対象施設
けやき荘(けやきそう)
開設日 昭和23年2月1日 定員 19世帯 主な行事 進級・入学お祝い会、こどもの日、母の日、夏まつり、お月見、ハロウィン、お楽しみ会、節分、ひなまつり会、わくわくタイム、母親学習会、利用者懇談会、避難訓練など -
児童発達支援センター
日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行うサービスです。
-
児童発達支援事業
発達の遅れや不安のある子どもが自宅から通園し、独立自活に必要な能力や知識を習得することを目的にサービスの提供を行います。
対象施設
-
相談支援事業
障がいのある方、そのご家族、介護者の方などからの相談に応じ、必要な情報提供等や権利擁護のために必要な援助を行います。
-
コミュニティ施設
障害のある方や高齢の方などすべての市民の福祉の増進を図ることに加え、障害者団体やボランティア団体などの福祉団体の活動や市民の福祉活動の場の提供、また世代を超えた市民相互の交流促進を目的とした施設です。
対象施設
-
放課後児童健全育成事業
放課後の児童に適切な遊び場及び生活の場を提供し、健全育成を図ることを目的としたサービスです。
対象施設
- 三橋放課後児童クラブ
- 植竹放課後児童クラブ
- 天沼放課後児童クラブ
- 宮原放課後児童クラブ
- 植水放課後児童クラブ
- 本郷放課後児童クラブ
- 海老沼放課後児童クラブ
- 春野放課後児童クラブ
- 馬宮放課後児童クラブ
- 文蔵放課後児童クラブ
- 浦和別所放課後児童クラブ
- 与野南放課後児童クラブ
- 宮前放課後児童クラブ
- 七里放課後児童クラブ
- 佐知川放課後児童クラブ
- 東大宮放課後児童クラブ
- 神田放課後児童クラブ
- 大砂土放課後児童クラブ
- 谷田放課後児童クラブ
- 常盤放課後児童クラブ
- 大谷場放課後児童クラブ
- 西浦和放課後児童クラブ
- 大久保東放課後児童クラブ
- 三室放課後児童クラブ
- 上木崎放課後児童クラブ
- 中尾放課後児童クラブ
- 土合放課後児童クラブ
- 仲町放課後児童クラブ
- 南浦和放課後児童クラブ
- 沼影放課後児童クラブ
- 栄和放課後児童クラブ
- 辻放課後児童クラブ
- 北浦和放課後児童クラブ
- 木崎放課後児童クラブ
- 善前放課後児童クラブ
- 田島放課後児童クラブ
- 原山放課後児童クラブ
- 大牧放課後児童クラブ
- 本太放課後児童クラブ
- 大門放課後児童クラブ
- 新開放課後児童クラブ
- 針ヶ谷放課後児童クラブ
- 大東放課後児童クラブ
- 大谷口放課後児童クラブ
- 道祖土放課後児童クラブ
- 高砂放課後児童クラブ
- 大谷場東放課後児童クラブ
- 浦和大里放課後児童クラブ
- 与野八幡放課後児童クラブ
- 大戸放課後児童クラブ
- 与野西北放課後児童クラブ
- 下落合放課後児童クラブ
- 上落合放課後児童クラブ
- 大久保放課後児童クラブ
- 中島放課後児童クラブ
- 植水第二放課後児童クラブ
- 城北放課後児童クラブ
- 太田放課後児童クラブ
- 西原放課後児童クラブ
- 城南放課後児童クラブ
- 岩槻放課後児童クラブ
- 慈恩寺放課後児童クラブ
- 東岩槻放課後児童クラブ
- 和土放課後児童クラブ
- 徳力放課後児童クラブ
- 柏崎放課後児童クラブ
- 上里放課後児童クラブ
- 東宮下放課後児童クラブ
- 野田放課後児童クラブ
-
放課後子ども居場所事業
利用を希望する全ての児童を対象に、最も身近な小学校の施設を利用して、多様な体験や異年齢間の遊びを通じた交流ができる安心・安全な放課後の居場所を提供する事業です。
対象施設
ご利用案内
子ども向け施設サービスの利用をご希望の方は、ご希望のサービスの施設までお問い合わせフォームもしくはお電話でお問合せください。母子生活支援施設と放課後児童クラブのご利用については、お住いの区役所支援課までお問い合わせください。
よくある質問
-
Aご希望のサービスの施設までお問い合わせフォームもしくはお電話でお問合せください。母子生活支援施設と放課後児童クラブのご利用については、お住いの区役所支援課までお問い合わせください。
-
A0歳から18歳未満までのお子さまにご利用いただけます。
-
AもちろんOKです。児童センターでは子育て支援事業も行っており、お一人での利用はもちろん、保護者同士の仲間作りもお手伝いしています。
-
Aお子さまが自ら遊べる遊び道具を用意しているほか、施設ごとに工作教室やお楽しみ会といったプログラムを用意しています。
-
A利用票に「名前」「学校名」「電話番号」を記入し、利用時に提出いしてください。利用料は無料です。なお、就学前のお子さんは保護者の付き添いが必要です。
-
A利用時間は午前9時〜午後6時です。土曜日、日曜日もオープンしています。休館日は国民の祝日(こどもの日、敬老の日、文化の日を除く。)と年末年始(12月29日~翌年1月3日)です。
-
Aご利用いただくサービス、施設によって異なります。ご希望のサービスの施設までお問合せください。施設詳細ページに利用料金の目安を記載しております。
お客様の声
-
ご利用者さま(お子さま)の声
こうさくキットをわたすのはいいアイデアだとおもいました。しゃしんさつえいができるばしょやきせつごとにじどうセンターのふんいきがかわるのもかわいかったです。コロナでいまいろいろとできないことがおおいとおもいますが、これからもがんばってください‼
-
ご利用者さま(お子さま)の声
とてもみなさんがやさしくせっしてくれるので、あそぶのがたのしいです。
-
ご利用者さま(お子さま)の声
しょくいんのひとが、やさしく、いっしょにあそんでくれるときがあってたのしい。
-
ご利用者さま(お子さま)の声
いつもたいおうしてくれるし、いけんもきいてくれていいなとおもいました。
-
ご利用者さま(お子さま)の声
やさしいえがおがいいとおもいました。
-
ご利用者さま(お子さま)の声
とてもたのしいです。またきたいとおもいました。
-
保護者さまの声
いつも優しく声をかけてくれて、息子も楽しく過ごせています!ありがとうございます。
-
保護者さまの声
午前、夕方、いつ来ても、気配りを頂き、親切な対応をして頂き、有難く思っています。家の近くにこの施設があり、助かります。
-
保護者さまの声
利用し始めてすぐに名まえを覚えてくれて、優しく声をかけてくれてうれしかった。
-
保護者さまの声
電話、接する対応がとても丁寧だと感じました。
-
保護者さまの声
子ども目線で話してくれるので、人見知りでも、ここの職員さんには、大丈夫です。
-
保護者さまの声
施設や設備がいつも清潔でゆっくりくつろげます。ありがとうございます。
-
保護者さまの声
コロナがおちついたら、イベント復活してほしいです!!!楽しみにしています。
-
保護者さまの声
お部屋がきれいに整頓されていて気持ちよく遊べました。
-
保護者さまの声
いつもお世話になっています。そしていつもご親切にありがとうございます。遊び場、他の子どもとの交流の場として本当にありがたいです。
-
保護者さまの声
コロナが落ち着いたら、参加型のイベント楽しみにしています!
-
保護者さまの声
いつも優しく対応してくれて満足しています!スタッフさんの対応も素晴らしいです。
-
保護者さまの声
工作など工夫をこらしていただいて楽しく過ごせています。
-
保護者さまの声
毎月ごとに変わる手作りおもちゃを楽しみに利用させて頂いております。おもちゃも新しいものなど取り入れてくださったりと楽しく利用しています。
-
保護者さまの声
コロナの感染対策に気をつけていただき、とても利用しやすいです。
-
保護者さまの声
子供と一緒に遊んでくれたり、子供とのコミュニケーションが上手な職員さんがたくさんいるので、いつも楽しく安心して遊ばせてもらっています。
私たちのサービス
切れ目のない福祉支援サービスを通して
地域福祉に貢献いたします
さいたま市社会福祉事業団は133の福祉施設と180の福祉事業を運営する社会福祉法人です。
長年にわたる実績と経験に基づき、これからも利用者支援と地域福祉の向上に努めてまいります。
-
障害者向け施設
障害の程度に応じた「切れ目のない支援」を行います
障がいのある方のニーズに応じ、生活介護、自立訓練、就労移行支援、相談支援、共同生活援助、短期入所などのサービスを提供します。市内全域で多数の障害者福祉施設を運営しているため、相互に連携しながら質の高い支援を提供できるのも特徴です。
-
高齢者向け施設
介護から余暇活動まで幅広いサービスをご提供します
介護の必要な方向けの支援はもちろん、健康な高齢者さまに体操やレクリエーションなどの余暇活動を提供することで「さいたま市民の健康支援」に貢献しております。児童向け施設と併設された施設では、世代間の交流の場を設けるなど幅広い支援を行っているのが特徴です。
-
子ども向け施設
市内全域で同じクオリティの児童支援を行っています
市内18か所の児童福祉施設を一括運営するとともに、多数の放課後児童クラブを運営することで、市内全域で標準化された児童福祉支援を行っています。老人福祉センターや老人憩いの家を併設する施設では利用者の世代間交流を促進することで、地域福祉の活性化に貢献いたします。
-
相談支援
長年の経験とノウハウで相談者様のニーズに応えます
障がいのある方や介護保険サービスを必要とされる方が置かれている状況や抱えている悩みの相談に応じ、暮らしについて一緒に考えるサービスです。過去47年にわたって蓄積してきた経験とノウハウに加え、地域や行政との連携を生かして「あらゆる福祉分野」の相談に対応します。