募集要項|採用情報
募集要項
APPLICATION
「常勤役員・嘱託/管理職」については、大変申し訳ありませんが、現在、求人募集は行っておりません。
募集開始の際は、当ホームページにてご案内いたします。
嘱託Ⅱ種/介護支援専門員
募集区分 | 職員(嘱託Ⅱ種) |
---|---|
募集人員 |
介護支援専門員 1名程度 |
業務内容 |
グリーンヒルうらわ(在宅介護支援センター)におけるケアマネ業務 ※人事異動により他の施設に異動する場合があります。 |
勤務場所 |
グリーンヒルうらわ(在宅介護支援センター) |
勤務時間・休暇 |
|
受験資格 |
次の資格を有する方
|
給与(月額) |
230,000円(固定給)
|
選考の日程 | 随時 |
試験内容及び申込手続等 |
試験方法、申込手続等の詳細に関しては、下記のPDFを参照してください。 |
嘱託Ⅱ種/児童厚生員
募集区分 | 職員(嘱託Ⅱ種) |
---|---|
募集人員 |
児童厚生員 2名程度 |
業務内容 | 児童センターで、利用児童への遊びの提供、行事の企画・運営等の業務 |
勤務時間・休暇 |
|
受験資格 |
次の(1)~(3)のいずれかに該当する方。 (1)次のいずれかの資格を有する方又は採用日までに取得見込みの方
(2)児童福祉施設において1年以上処遇業務に従事した方(採用日までに見込まれる方も含む。) (3)当事業団の児童センターにおいて半年以上児童厚生員業務に従事した方 |
給与(月額) |
193,000円(固定給)
|
選考の日程 | 随時 |
試験内容及び申込手続等 |
試験方法、申込手続等の詳細に関しては、下記のPDFを参照してください。 |
嘱託Ⅱ種/保育士・児童指導員
募集区分 | 職員(嘱託Ⅱ種) |
---|---|
募集人員 |
保育士・児童指導員 2名程度 |
業務内容 | 障害児通所支援事業における指導及び訓練等 |
勤務時間・休暇 |
|
受験資格 |
次のいずれかの資格を有する方又は採用日までに取得見込みの方
※児童指導員資格要件の詳細は受験案内参照 |
給与(月額) |
193,000円(固定給)
|
選考の日程 | 随時 |
試験内容及び申込手続等 |
試験日程、試験方法、申込手続等の詳細に関しては、下記のPDFを参照してください。 |
嘱託Ⅱ種/相談支援専門員
募集区分 | 職員(嘱託Ⅱ種) |
---|---|
募集人員 |
相談支援専門員 2名程度 |
業務内容 | 相談支援事業所における相談支援業務 |
勤務時間・休暇 |
|
受験資格 |
次のいずれかの資格を有する方又は採用日までに取得見込みの方
※受検資格の詳細については、受験案内、相談支援専門員の要件参照 |
給与(月額) |
230,000円(固定給)
|
選考の日程 | 随時 |
試験内容及び申込手続等 |
試験日程、試験方法、申込手続等の詳細に関しては、下記のPDFを参照してください。 |
放課後児童クラブの1日を動画にしました。
放課後児童クラブの仕事に興味のある方は、是非こちらをご覧ください。
クラブ職員
募集区分 | 児童クラブ常勤職員(月給制) |
---|---|
勤務場所 |
さいたま市内公立放課後児童クラブ(PDF参照)のいずれか |
募集人数 | 約30人 |
業務内容 | 放課後、保護者が労働等により家庭が留守になる小学校に就学している児童を対象として、遊びや生活を通した育成支援 |
勤務時間 |
8:00~19:00の間の5時間又は6時間(シフト制) ※平日は午後からの勤務が主となります。土曜日や小学校の夏休み期間中などは朝からの勤務となる場合があります。 学校休業期間(夏休み等)は、月~金曜日7時間、土曜日5時間(週 40 時間)の勤務となります。 |
資格 | 不問 |
給与 |
①資格あり 月給158,500円(2年ごとに昇給あり) 一時金(夏季及び冬季)あり 処遇改善手当 10,000円 62歳以上の場合:月給136,700円 通勤手当(規定あり)、時間外勤務手当 ②資格なし 月給140,800円 一時金(夏季及び冬季)あり 通勤手当(規定あり)、時間外勤務手当 |
雇用期間 | 採用(随時)~年度毎の契約更新あり |
待遇 | 年次有給休暇 特別休暇(結婚、出産、忌引等) 育児休業、介護休暇 社会保険、雇用保険、労災保険に加入 |
問合せ先 |
事務局分室までお問い合わせください。 事務局分室 児童課 |
臨時職員
募集区分 | 児童クラブ非常勤職員(時給制) |
---|---|
勤務場所 |
さいたま市内公立放課後児童クラブ(PDF参照)のいずれか |
募集人数 | 約50人 |
業務内容 | 放課後、保護者が労働等により家庭が留守になる小学校に就学している児童を対象として、遊びや生活を通した育成支援 |
勤務時間 |
8:00~19:00 のうち、4時間勤務 ※小学校のある日は夕方の勤務が主となります。 |
勤務日 | 月曜日~土曜日のうち、週5日 |
休日 | 日曜日、祝祭日、年末年始 |
資格等 |
不問 保育士、幼稚園教諭、小・中・高等学校教諭のうち、いずれかがあれば尚可 |
雇用期間 | 採用(随時)~年度毎の契約更新 |
賃金 | 時給1,020円(児童センター内のクラブは時給1,000円) 通勤手当(規定あり)、時間外勤務手当 |
待遇 | 年次有給休暇 特別休暇(結婚、出産、忌引等) 育児休業、介護休暇 社会保険、雇用保険、労災保険に加入 ※扶養内勤務を希望される方はお問い合わせください。 |
問合せ先 |
事務局分室までお問い合わせください。 事務局分室 児童課 |
障害者(児)福祉施設
障害者施設
勤務場所 |
大崎むつみの里第1事業所(緑区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 |
①2名 ②1名 |
業務内容 | 生活介護支援における、利用者支援等の業務 |
勤務時間 |
①8:30~17:00(1日7.5時間勤務) ②9:30~15:00(1日5時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、特別支援学校教諭免許、社会福祉主事、介護職員基礎研修修了、介護職員初任者研修修了、ホームヘルパー2級以上があれば尚可 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:①月額14,000円、②月額3,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 |
①社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり ②社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 大崎むつみの里第1事業所 |
障害者施設
勤務場所 |
大崎むつみの里第1事業所(緑区) |
---|---|
募集区分 | 運転手 |
募集人数 |
4名 |
業務内容 | 障害者福祉施設における送迎車両運転業務 |
勤務時間 |
8:15~10:15 かつ 15:00~17:00(1日4時間勤務) ※午前のみ、午後のみの希望ありましたらご相談下さい。 |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 ※出勤日数相談に応じます。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ※毎年10月下旬の土曜日に実施される施設行事日は出勤日となります。 |
資格等 |
普通自動車免許 |
雇用期間 | 採用(随時)~年度毎の契約更新あり |
賃金 |
基本給 時給1,500円 |
保険 |
社会保険:雇用条件による、雇用保険:雇用条件による、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 大崎むつみの里 |
障害者施設
勤務場所 |
むつみホーム大間木(緑区) |
---|---|
募集区分 | 世話人 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 障害者グループホームにおける食事の賄い及び利用者支援業務 |
勤務時間 | 6:00~9:00 |
勤務日 | 水・木・土 |
休日 | シフトによる |
資格等 | 不問 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) |
保険 | 社会保険:なし、雇用保険:なし、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 大崎むつみホーム大間木 |
障害者施設 支援員
勤務場所 |
春光園けやき(見沼区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 利用者の生活支援業務 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 介護福祉士、介護職員基礎研修修了、ホームヘルパー2級以上のうちいずれかあれば尚可 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:月額14,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 春光園けやき |
障害者施設 支援員
勤務場所 |
春光園うえみず(西区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 利用者の生活支援業務(女性利用者の支援、介助が中心となります。) |
勤務時間 |
10:00~15:00(1日 4.5時間勤務) ※上記時間が基本ですが、勤務時間相談に応じます。 |
勤務日 |
月曜日~金曜日の週5日 ※週5日勤務が基本ですが、勤務日数相談に応じます。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、介護職員基礎研修修了、ホームヘルパー2級以上のうちいずれかあれば尚可 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:月額3,000円 ※勤務実績、契約内容により不支給の場合あり |
保険 |
社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり ※契約内容により加入できない場合あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 春光園うえみず |
障害者施設 支援員
勤務場所 |
槻の木(岩槻区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 2名 |
業務内容 | 利用者の生活支援業務(軽作業や近隣の散歩同行業務を含む) |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
普通自動車免許 社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事、介護職員基礎研修修了、ホームヘルパー2級以上のうちいずれかあれば尚可 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:月額14,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 槻の木 |
障害者施設 支援員
勤務場所 |
槻の木第2やまぶき(岩槻区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 利用者の作業支援、生活支援業務 |
勤務時間 | 9:00~16:00(1日6時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 | 普通自動車免許 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:月額7,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 槻の木 |
障害者施設 支援員
勤務場所 |
さいたま市槻の木第1やまぶき(岩槻区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 就労支援事業所における、作業や生活面での支援業務 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) ※上記時間が基本ですが、勤務時間相談に応じます。 |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 ※週5日勤務が基本ですが、勤務日数相談に応じます。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 | 不問 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、 |
雇用期間 | 採用(随時)~年度毎の契約更新あり |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:契約内容により金額は異なる。 ※勤務実績、契約内容により不支給の場合あり。 |
保険 | 社会保険:雇用条件による、雇用保険:雇用条件による、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 さいたま市槻の木第1やまぶき |
障害者施設 支援員
勤務場所 |
みずき園(中央区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 利用者の支援業務(女性利用者の介助が中心) |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、介護職員基礎研修修了、ホームヘルパー2級以上、保育士、特別支援学校教諭免許のうちいずれかあれば尚可 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:月額14,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 みずき園 |
障害者施設 業務員
勤務場所 |
かやの木(中央区) |
---|---|
募集区分 | 業務員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 障害者福祉施設利用者の送迎車両運転業務 |
勤務時間 |
8:30~9:30 15:20~16:20 各1時間程度の勤務 |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 | 普通自動車免許 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,500円 |
保険 | 社会保険:なし、雇用保険:なし、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 かやの木 |
障害児施設
勤務場所 |
大崎むつみの里第2事業所(緑区) |
---|---|
募集区分 | 保育士・児童指導員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 心身に障害を持つ児童の療育や日常支援全般 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 |
資格等 | 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、特別支援学校教諭免許、小学校教諭免許のうち、いずれかをお持ちの方 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当:月額14,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
応募方法 |
施設までお問い合わせください。 大崎むつみの里第2事業所 |
保育士・児童指導員
勤務場所 |
さくら草学園(浦和区) |
---|---|
募集区分 | 保育士・児童指導員 |
募集人数 | 2名(産休等代替) |
業務内容 | 小学校就学前のお子さんを対象とした療育、指導 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) ※上記時間が基本ですが9:00~16:00(1日6時間勤務)も可能です。 |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 | 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、特別支援学校教諭免許、小学校教諭免許、中学校教諭免許のうち、いずれかをお持ちの方 |
雇用期間 | 採用~期間限定 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当 月額7,000円(1日6時間勤務の場合) ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 さくら草学園 |
障害児施設/保育士・児童指導員
勤務場所 |
杉の子園(中央区) |
---|---|
募集区分 | 保育士・児童指導員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 心身に障害をもつ児童の療育や日常生活支援全般 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日7.5時間勤務) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 | 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、特別支援学校教諭免許、小学校教諭免許のうちいずれかをお持ちの方 |
雇用期間 | 令和5年4月1日~ 毎年度の契約更新あり |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 杉の子園 |
高齢者福祉施設
介護老人保健施設 ケアワーカー
勤務場所 |
きんもくせい(緑区) |
---|---|
募集区分 | ケアワーカー |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 介護老人保健施設における入浴、介助全般の業務 |
勤務時間 | 10:00~16:00もしくは9:00~15:00(休憩45分含む) |
勤務日 | 月曜日~金曜日の週2日~週5日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、介護職員基礎研修修了、ホームヘルパー2級以上があれば尚可 |
雇用期間 | 採用(随時)~年度毎の契約更新あり |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当 月額5,000円 ※雇用条件、勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:雇用条件による、雇用保険:雇用条件による、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 グリーンヒルうらわ |
高齢者デイサービスセンター ケアワーカー
勤務場所 |
グリーンヒルうらわ・デイサービスセンター(緑区) |
---|---|
募集区分 | ケアワーカー |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 通所利用者の送迎介助、入浴等の介護業務 |
勤務時間 | 9:00~16:00(1日6時間勤務) |
勤務日 | 4週16日(月曜日~土曜日が勤務対象日。土曜日、祝日必須) |
休日 | 日曜日、年末年始 |
資格等 |
不問 介護福祉士があれば尚可 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) 処遇改善加算手当 月額5,000円 ※勤務実績により不支給の場合あり |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 グリーンヒルうらわ |
高齢者デイサービスセンター 看護師
勤務場所 |
グリーンヒルうらわ・デイサービスセンター(緑区) |
---|---|
募集区分 | 看護師 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 通所利用者の看護(健康管理)、支援、介護業務 |
勤務時間 | 9:00~16:00又は10:00~:17:00(1日6時間勤務) |
勤務日 | 週3日(月曜日~土曜日のうち応相談) |
休日 | 日曜日、年末年始 |
資格等 | 正看護師又は准看護師 |
雇用期間 | 採用~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 正看護師:時給1,500円 准看護師:時給1,300円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) |
保険 | 社会保険:なし、雇用保険:なし、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 グリーンヒルうらわ |
老人福祉センター 支援員
勤務場所 |
和楽荘(緑区) |
---|---|
募集区分 | 支援員 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 窓口受付業務、浴場管理、事務作業、館内清掃、その他 |
勤務時間 |
8:45~17:15(1日7.5時間勤務) |
勤務日 |
金曜日、日曜日の週2日 |
休日 | 月曜日、祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 |
雇用期間 | 採用(随時)~年度毎の契約更新あり |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) |
保険 | 社会保険:なし、雇用保険:なし、労災保険:あり |
問合せ先 |
施設までお問い合わせください。 和楽荘 |
児童福祉施設
児童センター 児童厚生員
勤務場所及び募集人員 |
① 植水児童センター(西区) 1人 文蔵児童センター(南区) 1人 ② 大久保東児童センター(桜区) 1人 ③ 馬宮児童センター(西区) 1人 |
---|---|
募集区分 | 児童厚生員 |
業務内容 | 児童センターにおける利用児童(乳幼児から18歳まで)への遊びの提供、行事等の企画・運営等 |
勤務時間 | 8:00~19:00のうち、7.5時間勤務 |
勤務日 | 4週間のうち20日 |
休日 | 祝日、年末年始 |
資格等 |
不問 保育士、幼稚園教諭、小・中学校教諭のうち、いずれかがあれば尚可 |
雇用期間 | ①採用~毎年度の契約更新 ②令和5年3月1日~毎年度の契約更新 ③令和5年4月1日~毎年度の契約更新 |
賃金 |
基本給 時給1,000円 ※昇給(2年に1度、契約更新時に賃金改定の場合あり) |
保険 | 社会保険:あり、雇用保険:あり、労災保険:あり |
問合せ先 |
事務局までお問い合わせください。 事務局 |
児童センター及び放課後児童クラブ アルバイト(登録制)
勤務場所 |
さいたま市内にある児童センター及び放課後児童クラブ |
---|---|
業務内容 | 児童センターの児童厚生員業務及び放課後児童クラブの補助員業務 |
勤務時間 | 8:00~19:00のうち、3~5時間程度 |
勤務日 |
日曜日から土曜日までのうち、館長又はクラブ長が指定した日 ※勤務要請があった日について、都合のつく場合に勤務していただきます。 |
休日 | 祝祭日、年末年始 |
資格等 |
中学校卒業以上 福祉関係の仕事に興味のある方尚可 |
雇用期間 | 令和4年4月1日~令和5年3月31日(期間内随時登録可) |
賃金 |
基本給 時給1,000円 |
保険 | 社会保険:なし、雇用保険:なし、労災保険:あり |
応募方法 |
応募書類に必要事項をご記入のうえ、下記までご持参又はご郵送ください。後日、登録通知を郵送します。 ※個人情報については、当事業団における採用についてのみ使用し、他の目的で利用することはありません。なお、応募種類については返却いたしかねますので予めご了承ください。 |
応募書類 |
履歴書 ※市販のものでも可、要写真貼付 ※勤務の場所や時間帯の希望がございましたら、履歴書にご記入ください。 |
ご応募・お問い合わせ先 |
〒331-0814 |