仲本児童センター|施設紹介

  • 子ども向け施設

仲本児童センター

〒330-0056

埼玉県

さいたま市

浦和区

東仲町28-15(2F)

048-762-8405

FAX番号:048-762-8541

  • youtube
  • Twitter

児童センター
スマイルサポーターのお願い

支援内容

児童センターは、0〜18歳未満の子どもたちが自由に利用することができる施設です。専門の職員が、子どもたちの遊びを通じた健全育成を支援しています。

  • 児童センター
  • おむつ替えスペース

  • 利用料金無料

  • 幼児専用スペース

  • 勉強スペース

  • 土日営業

アクセス

住所

〒330-0056

埼玉県

さいたま市

浦和区

東仲町28-15(2F)

所要時間

JR浦和駅東口下車、徒歩5分

施設情報

電話番号
048-762-8405
FAX番号
048-762-8541
開設日
平成23年5月1日
休業日
祝日(こどもの日、敬老の日、文化の日を除く。)、年末年始

館内設備

館内のご案内
おむつ替えスペース
集会室
授乳室
図書コーナー
乳幼児室
遊戯室

利用案内

利用方法

児童センターに来たら、利用票に「名前」、「学校名」、「電話番号」(緊急連絡、忘れ物等の連絡に必要なため。)を記入していただければ、館内で遊ぶことができます。就学前のお子さんは、保護者の付き添いが必要です。

利用料金

入館は「無料」です。(イベント等に参加する場合一部実費をいただく場合があります。)お母さんたちの憩いの場に、さらにはネットワークづくりにどんどん活用してください。

利用対象者

児童センターは0歳から18歳未満のすべての子どもを対象にした施設です。

1日の流れ

午前9時から午後6時までご利用いただけます。
※詳しくは「施設だより」をご覧ください。

動画紹介

活動内容

主な行事

【乳幼児対象】プチタイム、ハイハイサロンなど
【小学生以上対象】卓球タイムなど
【中学生以上対象】中高生タイム
【全年齢対象】 工作タイムなど
※詳しくは「施設だより」をご覧ください

特色

仲本児童センターは、1階が老人福祉センター、2階が児童センターの複合施設です。浦和駅から5分程と交通の便が良く、バリアフリーの建物です。 おむつ替えや授乳ができる乳幼児室や、おもちゃで遊ぶことができる集会室、図書コーナーがあります。遊戯室では乳幼児向けの大型遊具や、行事などで楽しく体を動かすことができます。また、小学生以上の児童はバドミントンやドッジビーなどで遊ぶことができます。一人でも、友達同士でも楽しめる場所です。乳幼児親子の交流の場や、地域交流の場として、どうぞご利用ください。

その他

FACILITY